ベンチャーCFOから学ぶ・若手会計士のキャリア戦略
日本公認会計士協会準会員会東京分会では、9月29日(土)に「ベンチャーCFOから学ぶ・若手会計士のキャリア戦略」と題し、公認会計士として …
日本公認会計士協会準会員会 第52回通常総会 開催報告
日本公認会計士協会準会員会 第52回通常総会 1.日本公認会計士協会準会員会は、第52回通常総会を2018年 …
Think Globally! 公認会計士の国際的キャリアを考える
2018年6月17日(日)10:00~12:00(受付開始9時30分) 準会員会の兄弟組織的存在である「日本公認会計士協会 …
日本公認会計士協会準会員会 第52回通常総会の開催について
日本公認会計士協会 準会員会 会員各位 平成30年5月15日準会員会 代表幹事 日本公認会計士協会 準会員会第52回通常総会を下記のとお …
Let’s enjoy cherry-blossom viewing party!
【cherry-blossom viewing partyやります!】 日本で働く外国人と準会員が交流できる場として4/1(日)に花見パ …
税務勉強会 2018
日本公認会計士協会準会員会東京分会では、3月23日(金)に毎年好評の税制改正等をテーマとした勉強会を開催致します。 講師 …
人生で一度は勉強しておきたい生命保険セミナー
日本公認会計士協会準会員会東京分会では、2月11日(日)に生命保険セミナーを開催致します。
人生100年時代といわれる現在、健康の維持とお金の準備は人生の最優先課題ではないでしょうか。よく「生命保険は人生で2番目に大きな買い物」と言われます。この点、契約者は生命保険に関する正確な知識を有していないため、本当に自分のニーズに適した生命保険を契約できているかを適切に判断できる方はそれほど多くないのが実情です。
公認会計士でもまったく専門外の生命保険。勉強する機会がない生命保険について、この場を使って考えてみませんか?
監査業務で使える! Excel セミナー & 幹事説明会
日本公認会計士協会準会員会東京分会では、1月14日(日)に Excel セミナー & 幹事説明会を開催致します。
現代の公認会計士にとって、大量の情報を素早く処理することは最重要スキルです。中でも、最も使用頻度の高い表計算ソフトである Excel の操作及び知識は必須スキルであり、実務においても習熟しておくことが強く望まれています。そこで、新しく業界の門を開く新J1の皆様に向け、現幹事メンバーが講義致します。
イベント申込はこちらから!(東京分会)
準会員会東京分会主催イベントについては、下記リンクから申込を受け付けています。ご興味のある方は是非、下記リンクをご確認下さい! &nbs …
マネジメントゲーム体験会
日本公認会計士協会準会員会東京分会では、1月20日(土)にマネジメントゲーム体験会を開催致します。
マネジメントゲームでは、1卓6名で各々が会社の社長になり、資本金300万円を元手に会社経営を行います。ゲーム参加者は、ゲーム盤を使用して「材料仕入」、「商品販売」の他、「採用」、「設備投資」、「広告」、「研究開発」、「教育」等の意思決定を行います。ゲーム参加者は、意思決定の結果を帳簿に記帳し、決算書を作成します。そして、最終的に企業の活動成果である自己資本額を競う体験参加型の経営シミュレーションゲームです。